ベビー布団は本当に必要なもの?
一日の大半を眠って過ごす赤ちゃんにとって、布団は一番長く過ごす大切な場所。質の良い睡眠をとることこそ、赤ちゃんの脳やカラダの成長にとって大切です。
成長著しいこの乳幼児期には、赤ちゃんが快適に睡眠がとれるようなベビー布団を用意すると良いでしょう。窒息などの事故を防ぐためにも、ベビー布団には適度な硬さがあるものを使用するように勧められています。
ベビー布団の選び方
ベビー布団を選ぶ際にはいくつか気を付けたいポイントが。窒息を防ぐように硬めの敷布団にするなど、ベビーには大人の布団の選び方とは異なる視点で考えていく必要もあります。
生活スタイルなどによっても理想のベビー布団は違ってくるのでどんな布団が我が家のベビーには最適なのかも考えてみましょう。
①主なサイズは2種類
ベビー布団のサイズは主に2種類あります。レギュラーサイズと呼ばれているベビー布団は、120㎝×70㎝の大きさのもの。赤ちゃんにとっては十分な大きさがあり、成長しても長期間使うことができます。保育園用のお昼寝布団もこのサイズが多いでしょう。
もう一つは、ミニサイズのベビー布団。90㎝×60㎝のコンパクトサイズのベビー布団は、ミニサイズのベビーベッドにぴったり合う大きさです。持ち運びも楽で1歳頃までの短期間使用ならこちらで十分。里帰り用などにも向いています。
②セットで買う派 or 単品派
ベビー布団は、セットで購入するか、単品で購入するかは迷うところ。セットで購入する場合、赤ちゃんにとって良質なものが一気に揃うのでお得感があります。柄やデザインも統一感が出ますよね。選ぶ際の労力もあまりかからずに済むでしょう。
単品で購入する場合は、必要なものだけを購入できます。アイテム一つ一つにこだわりたい方におすすめの購入法。しかし、一から十までセット商品の数をすべて単品で購入するとなると割高になるので注意。兄姉のおさがりがある場合、必要なアイテムのみ追加で購入するのがおすすめです。
ベビー布団の必要アイテムは?
ベビー布団は敷布団と掛布団があればいいんじゃないの?と思っている方もいるでしょうが、実はあったら便利なアイテムは他にもあるんですよ。
セットで購入する場合は、6点セット・10点セットなど付属品やカバーの種類などによって内容が異なり、見落としがちなアイテムも一気に揃うでしょう。
最低限欲しいベビー布団の必須アイテム
ベビー布団で最低限必要な物は敷布団と敷布団カバー。上掛けは季節に合わせて選びましょう。夏場は肌触りの良いバスタオルをタオルケット替わりにしてもOK。冬場には掛け布団が必要に。また、保育園用の布団も敷布団・掛布団と、カバー類が基本必要です。掛布団はバスタオルだったり、シーツ類は園で用意する場合も。
園によっては「コット」と呼ばれる簡易ベッドを使用している場合もあり、その際敷布団は使わず専用のコットカバーが必要になります。入園準備としてベビー布団をお探しなら、園の指定をよく確認しておきましょう。
あると便利なアイテム
赤ちゃんは汗をたくさんかきます。おねしょ、おむつから漏れてしまうケースもあるので、キルトパット、防水シートの2アイテムは、必要に応じて用意すると良いでしょう。
また、お布団セットによく付属されている枕は、赤ちゃんにとっては必須ではありません。授乳後の吐き戻し予防など、必要に応じて探してみましょう。
赤ちゃんが快適に過ごせるベビー布団おすすめ11選
出産準備に便利なベビー布団セット商品を中心に、おすすめのベビー布団をご紹介します。最近は、統一感のあるおしゃれなデザインのベビー布団なども多いので赤ちゃんだけでなく、パパママも育児が楽しくなるようなベビー布団をぜひ見つけてみてくださいね。
新米ママにおすすめ!ベーシックな人気のお布団セット「サンデシカ ベビー布団6点セット」
はじめての出産で、何をどのくらい準備したら良いか分からないママにおすすめなのが、サンデシカのベビー布団6点セット。敷布団、掛け布団とそれぞれのカバーに、マクラ、そして洗い替えに便利なシーツがもう一枚ついたベビー布団セットです。
敷布団は3分割に分かれており、手洗い可能。カバー類はお肌に優しい柔らかい綿100%のガーゼ素材なので、生まれたばかりの赤ちゃんのお肌にも使いやすいですね。
サンデシカ
“はじめてママ”のお悩みを解決する ベビー布団 6点セット
信頼性の高い老舗布団メーカー西川のベビー布団「くまのがっこう羽毛布団10点セット」
布団メーカーの中でも国内随一の知名度と人気を誇る西川布団。ベビー布団も良いものを選びたいという人におすすめのメーカーです。
くまのがっこうの布団セットは、洗濯機で洗える羽毛布団・キルトパッド・防水シーツなど、あると便利なアイテムもそろった充実したセット内容。これさえあれば買い足し不要なので出産祝いなどでも喜ばれるでしょう。
西川リビング
くまのがっこう羽毛布団 10点セット
コスパよし!赤ちゃんのお肌に優しい「オーガニックコットンベビー布団10点セット」
生まれて間もない赤ちゃんはお肌が薄く敏感。毎日触れるベビー布団こそ、お肌に優しい素材を使用したいですね。オーガニックコットンのダブルガーゼ素材のベビー布団セットは、ふんわり柔らかな肌触り。洗濯するほどに肌馴染みも良くなるのでいつまでも心地良く使用できます。
敷き布団を含めてすべてのアイテムが洗濯可能な点もおすすめ!ナチュラルなカラーやデザインが好きな人にもおすすめです。
un doudou/アンドゥドゥ
オーガニックコットンベビー布団セット 10点
抗菌性の高いミニサイズベビー布団セット「抗菌クレンゼミニ布団6点セット」
梅雨の時期や、風邪の流行する乾燥した季節には、赤ちゃんのウイルス対策もしっかりと行いたいところ。
カトージの抗菌クレンゼミニ布団は、細菌の増殖を抑制、ウイルスの数の減少が期待できる抗菌成分を繊維表面に強力に固定化しているので、通常のベビー布団よりも抗菌性に優れています。性能の良さだけでなく、デザイン性の高さもポイント。ミニサイズのベビーベッドにぴったりのサイズ感です。
KATOJI/カトージ
抗菌クレンゼミニ布団6点セット
おしゃれな水彩画デザインのセットミニベビー布団「 ナオミイトウ flower ミニふとんセット」
インテリアやベビーグッズのデザインにこだわりたいママに人気のナオミイトウのベビー布団セット。柔らかいダブルガーゼ素材のお布団は、ブランドイメージの水彩画をモチーフにした優しい色合いの花柄模様が。主張しすぎず、見れば見るほどおしゃれな素敵なデザインは、おしゃれママ達も気に入ること間違いなし。
ミニサイズの布団セットには、無地とプリント柄2種類のフィッティングシーツが入っているので、気分に合わせて使い分けできますよ。
NAOMI ITO/ナオミイトウ
flower ミニふとんセット
衛生的でママも嬉しい!敷布団もすべて洗える「無添加ガーゼベビーふとん7点セット」
ベビー布団は清潔第一!いつでも綺麗に保ちたいという場合には、丸ごとお洗濯が楽にできるハッシュクードの無添加ガーゼベビー布団がおすすめです。掛布団・敷き布団ともにコンパクトに折りたためるので洗濯機にそのまま投入して洗えるのが嬉しいですね。
持ち運びも便利なので、里帰り出産時などにも重宝するでしょう。白い無添加コットンの掛布団には、ワンポイント刺繍が施されているのがとってもキュート。シンプルな色合いは見た目も清潔感たっぷりですよ。
HashkuDe/ハッシュクード
全て洗える ベビー布団 7点セット
大注目の人気メーカーコラボ布団「BEAMS×西川ベビー布団セット」
ベビー布団は、どれも似たり寄ったりなので個性的なものが良いという方におすすめなのが、ビームスと西川がコラボしたベビー布団セット。大人のベッドカバーのようなデザインは、子どもっぽくなくとてもおしゃれ!
西川の布団なので、機能性もバッチリ。日本アトピー協会推薦品の敷き布団は、吸水性と撥水性に優れた2層構造になっています。掛布団は洗濯後のわたのよれやへたりが出にくいので使いやすい点も人気です。
BEAMS DESIGN/ビームス デザイン
ベビー組ふとんセット合繊 カバーリング式6点(ロゴ)
パステルカラーが可愛い「オーガニックダブルガーゼベビー布団10点セット」
ベビー用品はパステルカラーなどでとにかく可愛くしたいという方におすすめのマダムコットンのベビー布団セット。リボンやレースなどをポイント使いであしらった細かなディティールがセンス良いと評判のセットです。
ダブルガーゼ素材のカバーは、通気性・保温性に優れているので夏は涼しく、冬はあたたか。一年中使いやすいお布団なので、出産祝いとしても喜んでもらえるでしょう。カラーバリエーションも豊富。男の子ベビー、女の子ベビーどちらにもピッタリですよ。
マダムコットン
洗えるレギュラーベビー布団10点セット
【単品購入】赤ちゃんが快適に過ごせる「体圧分散ベビー敷布団」
ベビー布団はセットではなく、単品でよいものを集めたいという方におすすめな体圧分散のベビー敷き布団。こちらの商品は、赤ちゃんの寝心地を追求した高品質のベビー布団です。
体圧分散とは、赤ちゃんの体重が一か所に集中することをふせぎ、体への負担を軽減してくれるというもの。弾力性のある表面でしっかりと赤ちゃんを支えてくれるので、睡眠時間の多い新生児時期にも心地良く過ごすことができるでしょう。
エムールベビー&ファミリー
へたりにくい 体圧分散敷きふとん ベビーサイズ
敷布団は別で購入したい方におすすめの「ニトリベビー寝具3点セット」
お気に入りの敷き布団が見つかったら、それ以外のベビー布団はセットで購入するのも統一感が出て良いでしょう。ニトリのベビー布団セットは、掛布団・掛布団カバー・敷布団用のボックスシーツの3点セット。
綿100%の二重ガーゼ生地は赤ちゃんのお肌にも優しい肌触り。カラーは、ハート柄のピンクと星柄のブルーの2種類があります。お値段も5,000円以下ととってもお得。お値段以上の満足感を味わえるおすすめアイテムです。
NITORI/ニトリ
ベビーふとん3点セット
【単品購入】寒い時期にもピッタリ!高品質な「西川ベビー羽毛布団」
ベビー布団をセットで購入した方も、寒い時期などに買い足すことが多いのが羽毛布団。羽毛布団は、軽くて保温効果が高いため、大人だけでなく赤ちゃん用の掛布団としてもとってもおすすめのアイテムです。
日本産ピュアホワイトダウン85%の西川の羽毛布団なら、洗濯も可能なのでいつでも清潔に保てますね。ベビー布団よりも一回り大きめのサイズなので成長しても長く使うことができますよ。
西川
羽毛掛けふとん(薄手)